:チキンウィングフェースロック :2015/04/27(月) 07:27:14.10 ID:e9zzMFaA0

「チップ」をめぐり、アメリカで変化の兆しが出ています。

ゴールデンウイークに入って、海外旅行に出かける人も多いと思います。わたしたちが、海外で戸惑う習慣の1つが、
店員さんたちに払うチップです。このチップをめぐって、アメリカでは今、変化の兆しが出てきています。

ニューヨークに到着した観光客が、まず最初に迷うもの、それが、チップという人は、多いかもしれない。
街の人は「チップ、置かずに行ったら、『ちょっと待ってくれ』って言われて。『何かサービスに不具合でもあったか?』って、
ちょっと、結構なけんまくで言われました」と話した。
そもそも、客側が感謝の気持ちを伝えるためのチップのはずが、現実は、ほぼ客の義務。
アメリカのガイドブックや、関連のウェブサイトには、ベッドメークが1ドルから2ドル、レストランは15%から20%、タクシーは15%などと書かれている。
しかし、タクシーで、カードで支払いをする場合、15%のチップを支払いたくても、画面の表示は、20%から30%しかない。
さらに、レストランでも、ガイドブックの通り、15%程度を支払えばいいのか、レシートに書かれた目安に従い、支払った方がいいのか、迷ってしまう。
街の人は「迷ったときは、(チップを)多く払ってます。とりあえず、多く払ってたら、何事もなく済むだろうということで」と話した。
そんな中、アメリカでは、チップをなしにする動きが、徐々に広がりつつある。
アメリカ北東部、フィラデルフィアに2014年11月にオープンしたばかりの「カフェ・ギラード」は、アメリカでは極めて珍しい、チップ不要のレストラン。
客は、「レシートを見てびっくりしたわ。チップが価格に含まれているのは、本当にいい考えだわ」と話した。
しかし、中にはチップを支払う客の姿もあった。
店長が、「全ての料金にサービス料が含まれています」と説明すると、客は「それはチップがいらないってこと?」と尋ねた。
そして、店長は「いりません。ここがパリやロンドン、そして日本だと思ってください」と語った。
結局、この男性は、チップを1ドルだけ支払った。
客は、「従業員の働きにも応えないといけない」と話した。
「ギラード」のウエーターは、「オーナーは、われわれが暮らしていくうえで必要な賃金を払っhttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150426-00000156-fnn-int


:チキンウィングフェースロック :2015/04/27(月) 07:27:14.10 ID:e9zzMFaA0

10 :ニーリフト :2015/04/27(月) 07:32:57.24 ID:+ZdYvXxk0

相場も決まってないあやふやな状態でよくここまで続けてきたよな(´・ω・`)


17 :スリーパーホールド :2015/04/27(月) 07:35:20.75 ID:n5fMxl1d0

米がチップ収入不要な最低賃金設定すれば解決しちゃうんじゃね?


18 :タイガードライバー :2015/04/27(月) 07:35:48.58 ID:eTEa/gsq0

最初からチップ込みにしてるところは20%乗せてくるぞ


26 :フェイスクラッシャー :2015/04/27(月) 07:38:32.60 ID:vcqG37zR0

日本だと「釣りはいらんとっとけ」
がチップか


28 :ジャーマンスープレックス :2015/04/27(月) 07:38:59.02 ID:fcTdUNky0

そうか、気づいてしまったか・・・


29 :目潰し :2015/04/27(月) 07:39:13.05 ID:cgfgNzK+0

たまにしか海外行かんが、
チップは本当に面倒くせえシステムだわ。


31 :膝靭帯固め :2015/04/27(月) 07:41:11.78 ID:W/98Epi40

チップがレシートに記載されてて
カードでも払えるということに驚いた

それもうチップじゃないだろw
http://u111u.info/jT66

33 :ドラゴンスープレックス :2015/04/27(月) 07:41:40.84 ID:EUofegTO0

サービス向上と低賃金補填の意味あると思うけど客の取り合いになったりしないんだろうか


36 :フォーク攻撃 :2015/04/27(月) 07:43:49.27 ID:b6N32/Dr0

>>33

だからウエイターがすっ飛んで来る


39 :アトミックドロップ :2015/04/27(月) 07:46:54.87 ID:N3GD/2hZ0

日本でもちょっとしたレストランだとサービス料10パーセント取る。




55 :バックドロップ :2015/04/27(月) 07:52:34.23 ID:gZZMDic60

よく言われる話だけど他の国は元々チップ代(人件費)が商品の価格に換価されてるよね


58 :中年'sリフト :2015/04/27(月) 07:53:42.54 ID:AfW1lEwI0

うろ覚えだから違ってたら誰か訂正してくれ

通常だと業務の対価として賃金として支払われるんだけど
アメリカのその手のチップ受け取るような仕事してる職業だと
元々の賃金を抑えられてて、チップでその抑えられてる賃金分を稼がないといけないみたいな話を聞いた事がある

チップで抑えられてる賃金以上に稼ぐ人も居れば
チップで抑えられてる賃金分すら稼げない人も居る

結局の所、雇用者側が賃金抑えたいからそんな風になってるとかなってないとか


63 :ハイキック :2015/04/27(月) 07:54:58.35 ID:YHS5Noy30

>>58

時給500円以下なんてざらにあるしな。仕方ないだろ。


64 :ダイビングフットスタンプ :2015/04/27(月) 07:55:04.98 ID:h7D9JqLj0

めんどくさい手間がなくなるのはいいことだが、そのしわ寄せがどこにいくかだよなあ
http://u111u.info/jT66

65 :ラ ケブラーダ :2015/04/27(月) 07:55:11.28 ID:KhlMZOdz0

むしろ日本でも気分いいサービスしてくれる奴にはチップ支払いたいわ


67 :中年'sリフト :2015/04/27(月) 07:56:25.51 ID:AfW1lEwI0

>>63

やっぱり賃金が抑えられてるって話は実際にある話だったのか


69 :フェイスロック :2015/04/27(月) 07:57:17.22 ID:3tdR/fI80

ピザの宅配屋とか個人のレストランとかだと
時給1〜2ドルであとはチップで手のが多い
よく宅配ピザが配達員に食われたとかあるけど
チップの払いが悪い家とかがやられる
逆に払いのいい家だとトッピングが山盛りにされたりするので
いろいろ楽しい


73 :メンマ :2015/04/27(月) 07:58:56.79 ID:SSHzjoP60

>>58

学生の頃に経済の先生に教えてもらったけどウル覚えだったのでググってみた
wikiにこんな記述ある
これはレストラン関連だけど他の業種はどうなんだろね

アメリカが定める連邦最低賃金7ドル25セントであるが、レストランではチップが給与の一部とみなされているため、
レストランでチップをもらう従業員の最低時間給は2ドル13セントとしている。


74 :ハイキック :2015/04/27(月) 07:59:21.95 ID:YHS5Noy30

>>67

たしか>>1に出てくるカフェは規定の最低賃金の4倍払って時給1500円とかいってたからな。


75 :目潰し :2015/04/27(月) 07:59:41.78 ID:cgfgNzK+0

>>69

配達員と焼き担当は全然別じゃねえの?


84 :ドラゴンスープレックス :2015/04/27(月) 08:06:18.04 ID:EUofegTO0

>>36

早い者勝ちなんか(・ω・)
あと料理人はまともな給料なのかな 
http://u111u.info/jT66

87 :タイガードライバー :2015/04/27(月) 08:08:14.10 ID:n+7ame7Y0

面倒ではあるけども
店員の質の向上にも繋がるのではないかと思うところもあるけど


95 :マスク剥ぎ :2015/04/27(月) 08:17:40.47 ID:OornU7Sr0

・チップなし→サービスを頑張る  チップあり→サービスをもっと頑張る
これならまだサービス向上に繋がってると思うけど

・チップなし→サービスをやらない  チップあり→サービスをやる
ここまでになっちゃったら、もうサービス向上どころかサービス低下のシステムだよね。


96 :エクスプロイダー :2015/04/27(月) 08:17:49.55 ID:XzX+KUVS0

ほんとめんどくせ〜んだよな
チップ込みの物価考えると外食なんて日本の倍近くするわ


98 :雪崩式ブレーンバスター :2015/04/27(月) 08:18:57.84 ID:xV2v0WUh0

居酒屋で突き出しの料金請求される方がムカつくけど
湿気たかっぱえびせんとか文句言ってやった


109 :フライングニールキック :2015/04/27(月) 08:26:27.48 ID:PI5xCmLB0

>>96

そもそも外食に関しては日本は世界一安いと言っても過言ではない


118 :不知火 :2015/04/27(月) 08:30:50.86 ID:TAi4uj1C0

「全ての料金にサービス料が含まれています」(チップが要らないとは言ってない)
みたいな罠があるんじゃねーの
店長がチップ払うなって断言しろや


120 :スリーパーホールド :2015/04/27(月) 08:36:53.69 ID:gjtNjkiw0

空気嫁文化は日本だけじゃないな
http://u111u.info/jT66

152 :ダイビングヘッドバット :2015/04/27(月) 08:59:41.30 ID:5ooBQ81i0

日本でも引越しの時は渡すね。
渡さないとサービスに不安を感じる時に必要なんだろう


156 :リバースパワースラム :2015/04/27(月) 09:01:30.97 ID:UlL2FxlA0

まじでチップは戸惑うよな


163 :ニーリフト :2015/04/27(月) 09:08:06.07 ID:oZJpR4qa0

カードで払う時ってチップ幾らって書くけど
少ないと飛んできて何でだ何でだってしつこい


168 :メンマ :2015/04/27(月) 09:13:40.99 ID:Fm6lwrcT0

これ考えたらマクドナルドのスマイル0円ってシニカルだな


170 :タイガースープレックス :2015/04/27(月) 09:14:23.90 ID:5nX1NUKg0

ガイドブックに書かれてる チップ支払い目安から多めに渡したら、こんなに要らないと一部返されたことがある。


190 :エルボーバット :2015/04/27(月) 09:31:07.90 ID:r2/Is88K0

>>69

サービスが不安定とかクソだな


211 :毒霧 :2015/04/27(月) 09:40:58.73 ID:XKemp7Zy0

チップがいるとかいらないとか面倒くさそう


213 :ニールキック :2015/04/27(月) 09:42:38.62 ID:YMD7iLlw0

チップって気持ちで払うものなのに結局バイト代に充当するシステムになってるし相場が15%とか決まってる
チップ払わない客は追っかけて取りに行くって言ってたし変な制度だな。


260 :名無しさんがお送りします :2015/04/27(月) 10:18:40.78 ID:w0gTOgX76

レシート見てサービス料が入ってればチップ置かない


266 :キャプチュード :2015/04/27(月) 10:19:25.65 ID:dF0QWr430

ぶっちゃけ日本人は民度が高すぎてチップなど与える貰う必要がなかった
それで外人は驚いた


288 :垂直落下式DDT :2015/04/27(月) 10:41:04.06 ID:bzo1lSng0

ドローン通販が実現したら、
配達してくれたドローンにチップ渡すのかなw


300 :フランケンシュタイナー :2015/04/27(月) 10:52:56.13 ID:VQ+XMMi+0

でもそーすっと、今度はサービスが雑になるのがアメリカ


303 :膝靭帯固め :2015/04/27(月) 10:55:16.80 ID:W/98Epi40

>生バンド等が入っている飲食店では、日本人客と見ると日本の曲を演奏することがある。
>ここで大きな拍手をしてしまうと、テーブルにまで寄ってきて何曲も演奏し、
>多額のチップを払わされることになってしまう。
>この場合には、演奏者と目線を合わせずに、無関心を装うと良い[3]。

wikipediaより。恐いなー


304 :膝靭帯固め :2015/04/27(月) 10:55:16.80 ID:W/98Epi40


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430087234/