おちんくん 2019/01/26(土) 12:08:51.26

外国人が来る秋葉とか有楽町以外どこも一昔前と比べてがらんどう
郊外のなんて閑古鳥が鳴いてて客1に対して従業員10くらいいる


  2019/01/26(土) 12:09:32.34

地方都市に住んでる俺の近所のヤマダ電機は確かに客より店員が多い


  2019/01/26(土) 12:10:03.88

なぜあんなに店員を配置してるのか意味が分からん


  2019/01/26(土) 12:10:12.61

20年くらい前は休日になると滅茶苦茶混んでた


  2019/01/26(土) 12:11:24.79

池袋は平日昼間でもそこそこ人多い


  2019/01/26(土) 12:12:49.93

概ね業績好調ですがね


  2019/01/26(土) 12:13:41.66

悔しいけれどお前に夢中
がらんどう


10   2019/01/26(土) 12:14:12.08

今すぐに要る物は量販店で買うよね
http://u111u.info/jT66

13   2019/01/26(土) 12:17:19.81

店頭で商品を確かめてからネットで買うのが正解


14   2019/01/26(土) 12:17:48.44

値引き交渉しても価格コムの実店舗のある店ですら応じてくれない事も多いからアホらしくてネットで最安値で買う


16   2019/01/26(土) 12:19:01.33

近所のヤマダ電機はマジで人がいない
びっくりするほど客がいない



17   2019/01/26(土) 12:19:39.41

ヤマダはネットで頼んだら店ですぐに受け取れる


18   2019/01/26(土) 12:20:54.04

地元のヤマダも駅から2分とかなのに人いない


19   2019/01/26(土) 12:21:07.94

ヤマダ電機はリフォームの方を本業にしてる感ある


20   2019/01/26(土) 12:22:22.37

Amazonは高くなりすぎた
今は楽天市場内のジョーシン、エディオンの方がポイント考えると安い
http://u111u.info/jT66

22 名無し募集中 2019/01/26(土) 12:24:51.50

駅前の都市型店舗しかないヨドバシの利益率は頭一つ抜けてるし
ヤマダもLABIに注力してるな
郊外の店舗は消えるでしょ


23   2019/01/26(土) 12:26:28.57

ビックカメラとコジマが連名で出してる店舗は極力店員減らして値段下げる戦略なのかウロウロしてる店員が殆ど居ない
交渉しなくてもネット相場に近いくらいまで値引きしてくれたりする


24   2019/01/26(土) 12:26:46.03

お前らにとっては不要だろうけど老人にとっては必要不可欠だから無くならんよ


25   2019/01/26(土) 12:27:31.80

横浜とは名ばかりの場所に住んでるけど近所のヤマダ電機店員やる気ないし高いし客少ない
20年以上あるけどそろそろマジでヤバそう


26   2019/01/26(土) 12:28:11.37

老人は家電量販店じゃなくて宅配に来てくれる町の電気屋さんみたいなのを使ってる


28   2019/01/26(土) 12:29:17.28

故障した時に近くに量販店がある店の通販を利用している


29   2019/01/26(土) 12:29:24.71

>>26

大手は宅配して設置してくれるんだけど
http://u111u.info/jT66

30   2019/01/26(土) 12:29:33.75

駅にある店はともかく
郊外だと品数が少なすぎるんだよな


31   2019/01/26(土) 12:29:51.49

顧客満足度最下位の山田は老人も寄り付かないからいつもガララーガ


32   2019/01/26(土) 12:30:19.23

通販で格安に買うか
手取り足取りのサービスも含めて地元で買うか
みたいな2択になるとは思う


33 名無し募集中 2019/01/26(土) 12:30:44.71

>>25

むかし俺の友人が下永谷のヤマダの店員やってたけど
面接でイキナリ「いつから来れる?」って言われたらしい


35   2019/01/26(土) 12:32:02.01

まあそうそう潰れる事は無いだろうが
家電以外の物を売り始めるよ


36   2019/01/26(土) 12:34:15.55

結局郊外店とかどこも電機売り場は奥で
表はドラッグストアみたいになっちゃってる


39   2019/01/26(土) 12:35:46.24

実際ネットで買ったほうが安いからなあ
http://u111u.info/jT66

41   2019/01/26(土) 12:36:16.27

本当だな
もう終わりだわ
客いねえいねえ
でもクーラーとか洗濯機とか設置作業が必要なもののためにあってくれないと困る


43   2019/01/26(土) 12:36:32.51

なぜ家電量販店はいつも店内がガラガラなのに潰れないのか


44   2019/01/26(土) 12:36:37.18

>>29

アフターケアまでずっとやってくれんだろ
軽トラですぐ駆けつけてついでに新しいのを売りつけるんだよ


45   2019/01/26(土) 12:37:13.92

>>3

店員は家電店の店員以外にメーカーから派遣された店員もいる
メーカーから派遣された店員はもちろん自社製品を売り込む


46   2019/01/26(土) 12:37:15.29

白物なんかが型番だけ変わって新製品とかなる時の
型落ち在庫が稀にネットでも見たことないような額で出ることも
あるっちゃあるが


47   2019/01/26(土) 12:38:15.99

ヤマダのポイントカード見たら最終利用日が7年前だった


48   2019/01/26(土) 12:38:25.87

最近は店員すらいなくなった
レジに一人
http://u111u.info/jT66

49 fusianasan 2019/01/26(土) 12:39:08.68

>>24

その老人がバタバタ死んでいってうがなw


50   2019/01/26(土) 12:39:11.36

>>43

不渡り2回出して銀行取引停止にでもならなきゃ
大手はそうそう潰れない


51   2019/01/26(土) 12:39:50.36

いろんな商品の実物を手に取って見られる楽しみはあるよね
そういう楽しさはネット商店にはない


52   2019/01/26(土) 12:40:35.67

電気屋が賑わってた頃は高価なマウスなど色々置いてあったのに
今やどこの馬の骨かわからんマウスしか置いてないし
ネット通販の2倍くらい金とる


53   2019/01/26(土) 12:41:12.84

夜8時くらいに新宿のヤマデンに寄ったら1フロアに7人くらいしか客がいなかった
このうち2人が4500円の買い物したとして1時間あたり9000円の売り上げ
どうやって店を維持してけるのか


55   2019/01/26(土) 12:42:43.16

最後に利用したのは無線LANが急にランプつかなくなってぶっ壊れた時に1〜2日ネットが使えないのも嫌だからダッシュで近所のエディオンに行って無線LANを買った


56   2019/01/26(土) 12:43:23.37

個人の電気商店は絶滅危惧種
http://u111u.info/jT66

57   2019/01/26(土) 12:43:52.58

オートバックスも昔は土日ともなると店内ごった返してたがスッカスカ
賑わってるのはピットサービスのみ


59 fusianasan 2019/01/26(土) 12:45:57.67

>>56

潰れるわけねーだろw
ネット通販や家電量販店がなくなっても個人電器店はなくならない
ネット通販業者や家電量販店が売ったエアコンや冷蔵庫の設置業務下請けをやってるのがそういうところだからね


60   2019/01/26(土) 12:46:45.54

>>58

ポイントカードなんていつの時代から時間が止まったんだ?


61   2019/01/26(土) 12:47:03.50

一時期は寂れてたが最近はまた賑わってきた感じがする
値段も結構頑張ってるしポイントも付くからお得感がある


62   2019/01/26(土) 12:48:01.11

地元にある電器屋なんてのは公共施設や道路の電球の付け替えまでやってる


63   2019/01/26(土) 12:48:45.15

ヤマダって昔は店員少ないってイメージだったが
今は増やしたんだな


64   2019/01/26(土) 12:51:36.60

メーカーの派遣スタッフがうざい
こっちは店員か派遣スタッフなんか分かんねーんだよ
http://u111u.info/jT66

65   2019/01/26(土) 12:51:36.66

家のリフォームとかどこに頼めばいいかわからないから
ヤマダとかエディオンがやってくれると助かるわ
近所の工務店でいいんだろうけどそういう付き合いもないし


66   2019/01/26(土) 12:53:16.50

どうでもいいものはネットで十分だけど
ソコソコ値が張ったり重量感質感手触りとかはやっぱ現物確認しないとな
同じ白でもくすんだ白、ツヤのある白じゃ違うし


67   2019/01/26(土) 12:55:13.54

テレビ・オーディオ系なんて実物見聴しなきゃわからんわな


68   2019/01/26(土) 12:58:06.20

アフターサービス満足度だと東はK's西エディオンてイメージ
どっちも年寄り客多いし


72   2019/01/26(土) 13:02:36.61

ベスト電器は頑なにサービス(苦笑)の質で勝負するらしい


75   2019/01/26(土) 13:05:44.74

>>71

買ったらできるとかそんな仕様になった


78   2019/01/26(土) 13:09:06.84

家電量販店あるある
凄く感じが良くて親切丁寧に話をしてくれる店員ほぼほぼメーカーから派遣された社員
byヤマダ
http://u111u.info/jT66

80   2019/01/26(土) 13:11:38.77

メーカーのヤツうざいんだよ
ちょっと質問したいだけなのに自社品売り込みと他社品下げを始める


81   2019/01/26(土) 13:13:09.63

年末の在庫セールの時にチラッと見に行く
意外と安いのがあってびっくりする


83 名無し募集中 2019/01/26(土) 13:17:54.09

>>72

ベストってまだあったのか
ヤマダになったのかと思ってた


87   2019/01/26(土) 13:22:11.82

パソコンとかタブレットを実際触ってみるのに必要
購入はもちろんしない


88   2019/01/26(土) 13:24:35.70

量販店はバックヤードも開放して完全ショールーム化すればいい
近くに近隣店と共通の倉庫を持てれば2時間待ちで当日渡し
無ければ直送で数日
その分ネット最安以下に対応


89   2019/01/26(土) 13:25:42.76

故障したときの対応は近くの量販店だと便利なんだけどな


90 fusianasan 2019/01/26(土) 13:26:39.64

現物見て店頭で買うのは今でも多くの人がやってる
店頭で現物見てネットで買ってる貧乏人は自身を情強と言ってるが普通の人はその時間でより多くの金を稼いだり余暇に充ててる
http://u111u.info/jT66

93   2019/01/26(土) 13:29:20.52

家電は現物見てみないとだめだね


95   2019/01/26(土) 13:30:20.06

安さと品ぞろえ豊富さ→ネットの勝ち
アフターケアとオーダーメイド→町の電気屋さんの勝ち

中途半端になったな


96   2019/01/26(土) 13:30:44.12

ヤマダで買うにしてもヤマダネットのほうが安いからいちいち見せて値段合わせてもらうのが面倒くさい


97   2019/01/26(土) 13:31:03.80

ヤマダは広告も入れなくなった
こないだ入ったと思ったらリフォームの方だったな


98   2019/01/26(土) 13:32:31.08

>>47

テレホンカードみたいなポイントカードの時はしょっちゅう買い物してたけど
今ぜんぜん行かないね


99   2019/01/26(土) 13:33:40.39

現物見る言うても各メーカの各グレードのエアコンの風受けられる訳でも無し
向こうの売りたい主力商品しか実際に動いてる所見られないからね


102   2019/01/26(土) 13:40:29.84

ヤマダの広告はクリスマスシーズン以外は
ドラッグストアのような品揃えの広告が入るし
店舗も入口に近いところは食品と日用品だわ


103   2019/01/26(土) 13:42:12.47

ヨドバシの宅配はよく使ってるが店舗には前ほど行かなくなったなあ
行っても店頭受け取りを受け取るだけ


111   2019/01/26(土) 13:57:32.91

家電量販店とホームセンターは見てるだけで楽しいから無くなると寂しい


112   2019/01/26(土) 14:02:38.13

家電量販店は偶に行くとアマゾンとか通販よりも期間限定とかで安く売ってる時があるから侮れないんだよ
ネットと家電量販店両方見比べて安い方で買う様にしてる


122   2019/01/26(土) 14:17:25.10

>>78

なんでほぼほぼって2回繰り返すの?


126   2019/01/26(土) 14:30:22.36

サービスはベスト電器がダントツにいい
無料で家に来てしてくれたりする
他は全部有料だが
で価格は他と同じで他より高い場合値引きしてくれる


131   2019/01/26(土) 14:46:22.39

ヤフーか楽天を通したヤマダコジマ等々の量販店のウェブ販売が
ポイントもアホみたいに付く


133   2019/01/26(土) 14:47:28.90

てか今は郊外のショッピングモールに家電屋入ってるし


136   2019/01/26(土) 14:53:20.13

交渉ありきだけどケーズデンキが1番安い
いつも同じスタッフを指名してるから交渉も話が早い


138   2019/01/26(土) 15:00:44.55

ネット通販ネット通販うっせぇわ
もう送料無料終わったネットに大した旨味ねぇよ
実店舗のが安い場合が増えてきてる


144   2019/01/26(土) 15:11:18.15

実店舗に行く手間考えたら高くてもネットの方がいいだろ
そもそも高く無いし


148   2019/01/26(土) 15:17:02.62

昔のヤマダは超安かったよね
池袋に進出した頃まで


149   2019/01/26(土) 15:18:22.87

ものが安く手に入れば良い場合と
ショッピングを愉しみたい場合で使い分ける


154   2019/01/26(土) 15:22:41.97

地方に住んでいるので大都市の駅前にしか出店していないヨドバシとビックには愛着がないんですよ
ヤマダなんて人口2万の田舎にもあるんだぞ


163   2019/01/26(土) 15:45:20.24

>>65

ホームセンターは安いよ


167   2019/01/26(土) 15:49:59.85

個人的にだが大宮のビックはオーディオ関係良かった気がする


225   2019/01/26(土) 23:07:14.85

>>19

今やディスカウントショップだよな


226   2019/01/26(土) 23:13:56.03

地元の量販店やヤマダの建物 かなり古くなってるんだが内装リフォームで取り繕ってる
後発で進出してきたケーズはでかい建物たてて品揃えも多い
今更建て直すくらいなら撤退も考えてるのかなと


249   2019/01/27(日) 08:30:19.13

>>16

ヤマダは酷いね


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1548472131/